メダルを手にした方の共通の言葉
こんにちは😊
日曜日の午後
しあわせにお過ごしでしょうか?
昨夜のオンライン、承認欲求、自己肯定感を満たすには?
というお話をさせていただきました。
オリンピックを観る度に
確信すること。
それは、メダルを手にした選手がほぼ全員
インタビューで口にすること。
それは感謝です。
その日、その時間
選手人生の中で、自己ベストや世界新記録を出す。
これまでできたことがないことを
そのタイミングに成し遂げてしまう時
必要なものとはなんでしょう?
私の大好きな、スポーツメンタルトレーニングの、白石 豊先生は、こう言われます。
自信とは、実力や練習量に関わらず
元々持っていないといけないもの。
その半分は、育った環境で育まれ
残りの半分は、自分自信の言葉がけ
と言われています。
オリンピックやスポーツ競技を観る度に
私は深く、納得します。
誰もが
自分は元々
大事な人間だということ
自己肯定感や承認欲求を、
満たしている必要があるということです。
では、どうしたらいいの?
誰でも
身近にできる3つを、載せておきますね🍀
承認欲求、自己肯定感を高めるには
まず、大きく生まれた意味を知ることだと思います。
ご両親が望んだからだけでなく、もっと大きなものに必要とされ、承認され、生まれてきたことを、理解するといいと思います。
そしてそれを、周りの方にも伝えると、ご自分の理解が更に深くなると思います。
2つ目は、日々の言葉です。
脳はいつでも、誰にかけた言葉も聞いています。言葉をできる限り、プラスの言葉にしましょう。
3つ目は、感謝です。
これが1番難しいですが、
これもクセなので、いつも
ありがとう、ありがたいと言葉から始めると感謝体質になります。
感謝イコール幸福感です🍀
幸福な方の周りには、幸福な方やハッピーやラッキーが近付いてきます🍀
こんな簡単なことでも、先に現れる違いはとっても大きなものになります🍀
以前、マザーテレサのことばをお伝えしたかもしれませんが、もう一度、ここに載せますね😊
0コメント